本文へスキップ

みづほ整骨院症例別メニューです。

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.03-3805-0522

〒116-0014 東京都荒川区東日暮里1-2-3

シン・スプリントmedical info

シン・スプリントについて

【特徴と症状】

主にランナーになりやすい疾患。骨膜が炎症を起こしていると考えられています。
スネの内側が痛くなります。特に下腿内側に位置する脛骨の下方1/3が痛みの好発部位です。



下腿のランニング障害の最も多い原因の一つです。脛骨疲労性骨膜炎と訳されていますが、わが国でもスポーツ界では一般的にシンスプリントと呼ばれる事が多いようです。
 年齢は10代から40代、特に16〜17歳ぐらいに多く、女性は男性の約1.5倍の発生頻度です。
 原因となるスポーツは、陸上競技、バスケットボール、最近ではエアロビクスなどに多く見られます。また、高校や大学の新入部員や合宿などで練習量が急激に増加した時に発症する事が多いので、この時期特に注意が必要です。


初期では運動時に鈍痛が起こる程度ですが、悪化すると日常生活までもが困難になり、それでも運動を続けると疲労骨折を起こすと言われています。

【整形外科や接骨院で行う一般的なシンスプリント治療法】

・基本的に“安静”で、保存療法が原則。
・スポーツは“ドクターストップ”となる。
・冷却療法
・湿布
・鎮痛剤や消炎剤。
・テーピングなどで固定。
・ストレッチ、マッサージ、筋トレなど。

【整体やカイロプラクティックなどで行う一般的なシンスプリント施術法】

・骨盤や背骨の歪みを矯正する。
・筋肉が縮んでいるので緩める。
・リンパの流れを改善する。
・ストレッチやマッサージ、筋トレなど。

当院で行っている首の痛み施術法

損傷のある患部の筋膜を積極的に矯正し、骨梁の歪みを整復することによって、早期回復、かつ根本的な改善が可能です。

シンスプリントは損傷の蓄積が原因で起こりますので、数回の施術が必要な場合がほとんどですが、大抵の場合が効果をすぐに感じます。
ドクターストップになってしまったが、運動をしたい!という方は是非ご相談ください






ナビゲーション

MIDUHOみづほ整骨院症例別メニュー

〒116-0014
東京都荒川区東日暮里1-2-3
TEL 03-3805-0522
FAX 03-3805-0522