


NEWS
コロナ後遺症およびワクチン接種後に
発症した
副反応にお悩みのかたへ。
お力になれることが、たくさんあります。
ぜひ、ご相談ください。
感染症対策のため、下記の事柄につき変更させていただきます。
*院内にて他の患者様と極力接触しないよう、予約調整をさせていただきます。
*治療院内に入室していただける人数を最小限に制限させていただきます。
特に待合室において他の患者様と時間と場所を共有しないようご配慮させていただきます。
*防寒のためのタオルを患者様ごとに取り替え、洗浄いたします。
*マスクをされている方はそのままマスクを取らずに施術させていただきます。
その他
●使用ごとのベッドの消毒
使用したベッドはアルコールを塗布したあと、一定の時間放置し殺菌の時 間をとっています。
●治療毎の施術者の手指、衣服の消毒
●使い捨てフェイスペーパーの使用
●室内の換気の励行
などは通常どおり継続いたします。
電車で通院される方は極力空いた時間帯に来院されるようお願いいたします
病院で検査を受けても原因が分からない。
痛み止めの注射や薬、湿布でつらい症状をごまかしている。
整骨院やマッサージに通っているけど効果はその時だけ。
鍼やカイロなどいろんな治療法を試したけど結局良くならなかった。
妊娠中だけど腰が痛くてどうにかしたい。薬を飲むのはイヤ。
出産後、なかなか体が元に戻らない。体がやけに重たく感じる。
手術をすすめられているが、手術はしたくない。
病院ではこれ以上良くならないと言われてあきらめかけている。
あなたのその痛み、その悩みを解決する手立てがここにあります。
臨床経験30年
延べ約30万人もの患者様が
笑顔を見せてくださいました。
みづほ整骨院では、患者様の訴えに親身になって耳を傾け、来院された当日の辛いところのケアをしたうえで、患者様自身が気づいていないかもしれない身体の不調和を探し出し、全身のバランスを整え、スムースな体液の流れを回復し、健やかな呼吸を取り戻すことを治療のテーマとして取り組んでおります。
我々は患者様の真の健康と向き合うためには、表に現れている痛みや、症状を追いかけるだけでは不十分であると考えています
一般的に整骨院というと、筋骨格系の痛みに対して施術する所というイメージが定着しているかもしれませんが、筋骨格系の障害、特に慢性的な疼痛や機能障害は、身体の他の組織の不具合によって、筋肉や骨格に悪影響を及ぼしていることが多々あります。
例えば内臓の不調や位置異常は腰の痛み、背中の痛みを引き起こす主原因となります。
膝の痛みや変形の原因は、骨盤の問題か、あるいは足首の関節の不具合のどちらか、又はその両方が原因で起こります。
頭痛は歯の噛み合わせ(顎関節)の不具合で起こることもしばしば…
常にパソコンに向かって仕事をしているかたで、何をしても良くならなかった肩こりが、手首の関節を緩めるだけで消失してしまうこともあります。
人体の全ての組織は、他の組織と複雑にネットワークして相互依存しています。
「この痛みはどこから来るのか?」
なぜ何度も同じ痛みを再発するのか?
腰痛、肩こり・頭痛・膝痛・五十肩・手足のしびれなど数多くの症例に向かい合い、30年の歳月がたちました。数多くの臨床経験から、本当の健康状態を得るためには、身体のあらゆる組織の調和が必要であると実感しております。
筋・骨格系の専門家と自負していても、内臓や脳、神経系、血管やリンパ系などその他の様々な組織へのアプローチが出来ないと、本当の意味での治療は不可能です。
我々、オステオパスは患者様の施術にあたって、病院のようにレントゲンを撮ったり、血液検査をすることはできません。
しかし!
我々には長い時間をかけて訓練された繊細な「手」の感覚が備わっております。
また、外科の先生のように人の身体に「メス」を入れたりすることは出来ませんが、
私の指先は、皮膚の上から体の一番奥にあるような筋膜の癒着を緩めることができます。
我々が理想としている施術とは、自分たちの「手」を通して患者さんの身体や感情と会話をする事です。
我々は、患者さんの身体に触れることでそのレスポンスを感じ、またそれを通して再び身体に問いかけ、その答えを得ることが真の施術と考えます。
我々が行う施術は患者様と我々一人の施術者との間で1対Tで行うものですから、決して我々から押し付けず、患者様から受け入れすぎず、感覚を分かち合える施術を日々心がけています。
「オステオパシー」という治療法を初めて聞く方も多いでしょう。
「オステオパシー」という120年前にアメリカで生まれた、世界で最も歴史と実績のある手技療法です。
この治療法は身体の痛みの原因を捉えて、それを解放するための最良のツールです。
このホームページで、体の痛み・悩みを持ちながらどうしようかな?とお迷いの方に最良のお答えをご提供することができれば治療師としてこのうえない幸せです。
〇 午後8時まで受付しております。お仕事帰りの遅い時間でもお気軽にご来院ください。
このページの先頭へ